一泊二日の遠征中です。
昨日は、朝イチで所用を済ませて10時前に事務所へ。
コーヒーを飲みながら事務処理をこなし、11時過ぎにスタッフと二人で、街宣車で遊説しながら越谷レイクタウン駅へ。
12時半前に越谷レイクタウン駅に到着して、もう一人のスタッフと合流。
直ぐに街頭演説の準備をして活動を開始しました。
児童虐待防止や決算行政監視機能の強化、憲法改正のスタンスなどの話をしました。

≪越谷レイクタウン駅前で…≫
演説中に大宮からレイクタウンに引っ越して来たという二組のご夫婦からお声掛けいただきました。
「いつも大宮駅で見掛けていた人が何で越谷で演説しているのかなあと思った」と言って声を掛けていただきました。
「また応援できる」と喜んでもらえて、私もメチャメチャ嬉しかったです。
ありがとうございました。
一時間ほどで街頭演説を終えて、広場で開かれていたフリマに顔を出し、挨拶しながら回っていくつか街頭演説用の機材に使えそうな物を手に入れました。

≪フリマへ…≫
それからコンビニのサンドイッチで昼食を摂り、遊説へ。
武蔵野線やつくばエクスプレスの各駅を回りながら状況調査しました。
朝晩の街頭演説に使えそうな場所を確認できました。
18時過ぎに草加駅まで戻り、ちょっと早目に活動を切り上げてビジネスホテルにチェックイン。
ちょうど良い機会だったので、衣類などの買い物をしてからスタッフと夕食を摂りました。
今日20日は、6時45分から獨協大学前駅で山川衆議院議員と駅頭活動。
その後、ホテルをチェックアウトして、夕方まで県東部地域を遊説。
18時半前から三郷中央駅で街頭演説活動の予定です。
それではこの辺で、また今夜に…。