流石に前夜の就寝が遅かったので眠いです。
が、何とかブログを更新してから寝るように努力します。
昨日は、台風24号の暴風雨の状況があまりにも凄かったので、なかなか寝ることができませんでした。
テレビの台風情報を観たり、メールで送られてくる市の対応状況などをチェックしながら外の様子を気にし続けました。
午前3時過ぎに暴風のピークが過ぎたようだったのでベッドに横になりましたが、なかなか眠りは訪れませんでした。
結局、午前4時過ぎにやっと眠りが訪れ、3時間ほどの睡眠時間を取りました。
7時過ぎに起きて、9時前に事務所へ出て、朝のルーチン作業を終えてから車で議会へ。
10時前に議会の会派室へ到着し、会派の同僚議員と打ち合わせなど。
決算特別委員会は、傳田議員と差し替えでしたので、会派室でライブ中継を横目にしながらの打ち合わせでした。
12時前に出前の蕎麦で昼食を摂り、13時前から再度諸々の打ち合わせ。
13時過ぎに議会を後にして、何かとお世話になっている企業さんへ伺いました。
子どもたちへの支援の申し出と私への支援の申し出の両方をいただき、どちらも有りがたくお受けすることにしました。
15時過ぎに大宮へ戻り、枝野幸男衆議院議員の事務所へ。
立憲民主党埼玉県連合の打ち合わせなど。
16時過ぎに党務の打ち合わせが終わり、銀行で重要な振り込み手配などをこなしてから車で移動し、党務でお世話になっている団体へ。
17時過ぎから1時間ほど様々な意見交換となりました。
その後、18時半に大宮へ戻り、昼間に子どもたちへの支援の申し出があった件のつなぎの調整。
児童相談所やフードバンクを通じて、子ども食堂へ支援の物資が渡れば幸いです。
次いで地元へ戻り、学童さんで支援の申し出のつなぎの調整などをこなしてから事務所へ戻りました。
20時前に事務所へ戻り、コーヒーを淹れて飲みながらネットニュースやメール、Fax、Facebook、Lineなどをチェックし、それぞれに対応。
それから事務処理など。
22時過ぎに事務所を閉めて帰宅となりました。
ちょっとばかりタイトなスケジュールの一日でした。
ちょっぴり疲れました…。
今日2日は、駅頭活動は有りませんので、8時半過ぎには事務所へ。
その後、議会へ。
10時から決算特別委員会に出席。
文教委員会所管の決算審査ですが、私の質問の予定は有りません。
決算特別委員会が散会次第、党務の予定です。
やっぱり何かと忙しい一日になりそうな予感です…。
それでは今夜もこの辺で、おやすみなさい
